タイフード・スイーツ 2022年タイで買った自分用のおみやげ・お菓子のまとめ 自分用のおみやげにモノを買うことはあまりないです。だいたいスーパーのお菓子が自分用のおみやげ。今回もスーパーで買ってきました。 バナナソサエティのドライバナナ ... 2023.03.17 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ タイ・シラチャの焼肉店「じょえん」へ行きました ナコンパトムではほとんどなかった焼肉屋さん。シラチャにはあるんです。日本人が多いから日本人向けなのですが、看板も日本語です。名前は「焼肉じょえん」、じょじょえん... 2023.02.23 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ 風強め眺め良し「カフェキングコングヒル」でランチ キングコングが映えるのかどうかわからないけれど、写真に撮りたくなる(?)ような置物が色々たくさんあるお店でした。写真をたくさん撮ったので見てください(笑) お店... 2023.02.19 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ 「中餐厅“ 台湾小吃”」で小籠包を食べました この日の晩ごはんは台湾料理のお店で小籠包を食べました。シラチャに来てからタイ料理はほとんど食べていません。タイ料理好きなのですが、毎日食べたいとは思わないんです... 2023.02.15 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ オススメ・屋台で買った唐揚げ・安くてウマイ! タイ・シラチャでGoogleマップに載っている唐揚げ屋台が気になって行ってみました。ロビンソン・シラチャから徒歩1分もかからないところにありました。 シラチャの... 2023.02.08 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ 「ミュゲ・ドゥ・カフェ」癒しの映えカフェへ行きました 「バンプラゴルフクラブ」でラウンドの後は、マイナスイオンたっぷり「ミュゲ・ドゥ・カフェ」へ Muguet(ミュゲ)はフランス語ですずらんのこと。 場所は、国道3... 2023.02.07 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ タイ・シラチャの日本語OK「なんじゃ亭」で日本のカレー食べた ※2022年12月の情報です。 ゴルフなしの日の夜ごはんです。 シラチャに来たからには日本っぽいものを食べようと選んだ店は「なんじゃ亭」 なんじゃ亭 タイ・シラ... 2023.02.03 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ タイ・シラチャの「焼肉トラ」で焼肉 ※2022年12月の情報です。 この日はナコンパトムからチョンブリに移動した日。朝、「スワンゴルフ&カントリークラブ」でラウンド。タイで初めて80台が出た。お昼... 2023.01.29 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ ラウンドの後はスワン近くの「ラーンナンホーイカー」でタイ料理 ※2022年12月の情報です。 Googleマップで見ていて、スワンの近くでクチコミの件数が多くて気になったお店でした。 お店の名前は「ラーンナンホーイカー@ナ... 2023.01.27 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ BigCナコンパトムのフードコートでカオマンガイ食べました カンチャナブリから帰ってきて ゴルフ終了後の昼ごはんが早めでお腹が空いたので夕食には少し時間が早めだったのですが軽く食べました。 お腹空いているわりに何を食べる... 2023.01.24 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ タイ・チョンブリ・パタヤ ゴルフ合宿 シラチャで食べた夜ごはん、タイスキとかイタリアンとか 2019年12月にタイ、シラチャへ行ったときの情報です 2020年はタイには行けないので回顧録夜ごはん編です はやく海外へ行けるようになってほしいな ロビンソン... 2020.12.04 タイフード・スイーツ
タイフード・スイーツ タイ・チョンブリ・パタヤ ゴルフ合宿 シラチャのカフェとかスイーツとか、猫カフェにも行ったよ タイ・チョンブリ・シラチャゴルフ合宿。ゴルフの後はカフェに行って甘いものを食べるのが日課。今回行ったお店は、海沿いのカフェ『コモンルーム』、マックスバリューイオンシラチャの『グリーンティー』、ロビンソンシラチャのフードパーク、猫カフェ『キャットフェインハウス&カフェ』。猫の写真多めです。 2020.04.20 タイフード・スイーツ