2012年12月のラウンドの記録です
「アルパインゴルフ&スポーツクラブ」はバンコクの北方、アユタヤの手前にあります
バンコクからは少し距離があり、1時間以上かかりますが、行く価値のあるゴルフ場だと思います
フェアウェイが絨毯のようにふかふかできれいでした
写真はOUT1番です

ホテルからアルパインゴルフクラブまでの道のり
スタートは8時45分
7時15分にホテルにお迎えがきました
8時15分ごろゴルフ場に到着
バンコクの北の方にあり渋滞なし、
高速を降りた後、田舎道を15分ぐらい走りました
アルパインゴルフクラブでラウンド
ラウンド所要時間は4時間半ぐらい
最高気温は34度、風もほとんどなく湿度が高め、とても暑かった
木の多いコースなので日かげあり、日かげは少し涼しくて助かります
予約時にカート強制となっていましたが、歩きでラウンドしている人もいたけど
暑くて暑くてカートありで正解だと思いました

キャディさんは年配の方、名門ゴルフ場にふさわしく笑顔で対応が丁寧でした
コースは池が多いです
コースの半分を占める大きな池

ヤシの木があって南国の雰囲気たっぷり

やっぱり池がある

ガジュマルの木発見(中央右)
北海道では見られないから新鮮

アルパインゴルフクラブでのラウンドの結果
スコアは54-63の合計117でした
池が多いけど、池ポチャなし
OUTはがんばったけど
INはだめだめ、OB出してしまいました

アルパインゴルフクラブのスコアカード
やっぱり池の絵が描かれています

アルパインゴルフクラブでごはん
パッタイかとおもったら、麺はビーフンじゃなくて、日本の焼きそばみたい
味は甘かった

飲み物はスイカジュースをオーダー
ジュースと思っていたのにスムージーっぽいやつ、おいしかった
お値段は飲み物と合わせて1,200円ぐらい
日本並みのお値段でした
アルパインゴルフクラブのロッカールーム
広々としていて立派です
タオルもビニール袋もない…と思ったら、
ロッカーの中にありました

お水とグラスがありました
もちろん飲料用

シャワーブースとその反対側はトイレ

ジャグジー?お湯は入っていませんでした
自分でお湯はって、入ってもいいのかな?

テレビにソファーまであります
豪華できれいなロッカールームでした

ロッカーの入口に人がいませんでした
記録簿とキーがいくつか置いてあったので
名前とキー番号を書いて、勝手に中に入りました
それでOKみたいです
アルパインゴルフクラブのクラブハウス
ロッカーと同様に立派なクラブハウスでした
アルパインゴルフクラブからホテルへの帰り道
帰りは1時間ぐらい、ホテル周辺が混んでいました
到着は16時ごろ
シーロム周辺は夕方混雑しますね
アルパインゴルフクラブのラウンド料金
2012年12月平日料金
送迎込みカート利用あり
合計 4,700THB(13,160 JPY)
※ 1THB = 2.8 JPY(2012年12月時点)
アルパインゴルフクラブの場所
アルパインゴルフクラブのURL
http://www.alpinegolfclub.com/home.php?lang=jp
コメントを書く