ゴルフの後、予想外に急な坂道を登ったり、急な階段を上り下りして足はガクガク。もう1ラウンド残っているのに、明日が心配ということで、またマッサージに行きました。タイ遠征ゴルフ後半戦は毎日マッサージに通ってます。
この日に行ったのは「ねこマッサージ」。
3年前にシラチャにゴルフに来た時にも行ったお店です。
「ねこマッサージ」のある辺りはマッサージ屋さんが多いです。

そしてこちら側の方が人が入っているし、マッサージ師も多くて賑わっている感じでした。
泊まったホテル周辺はお客さんも少なかった。
「ねこマッサージ」は看板が日本語。
日本語は通じたかな。あまり覚えていない。
困った記憶もない。マッサージ屋さんで話す内容って、メニューぐらいだから困ることもない。

待ち時間もなくすぐにフットマッサージに入れました。
時間は18時前ぐらい。

お店の入口はかわいらしい感じ。
中はふつうのタイマッサージのお店。
内装や家具が新しめな感じ、やや暗めで癒しの空間という雰囲気あり。
店内の写真は他のお客さんもいたので控えます。
お値段は他店と同じぐらい。
フットマッサージ1時間200バーツ。800円。
タイの物価も上がっているように思うけれど、
マッサージ代が値上がりしていないのが気になって。
チップ、以前は50バーツと言われていましたが、
2022年は100バーツ渡してました。
「ねこマッサージ」の場所