海の近くのゴルフ場ですが、残念ながら海は見えません。平坦で池の多いコースです。リンクス風らしいですが、何もない平らで広いコースです。
ホテルからゴルフ場まで
スタートは8時半。お迎えは7時。
45分ぐらいでゴルフ場到着。ほとんど渋滞はなく、高速を降りた後、高級住宅街の中を走りました。
バンコク市内から南西方向。海の近くで汽笛が聞こえてきました。
ラウンド
スタート時は霞がかっていましたが、1時間ぐらいで晴れました。
その後は、暑くなり良いお天気でした。
湿度が高く蒸し暑く、たぶん34度ぐらい。
風はほとんどなし。
予定よりも早く8時ごろのスタート。ハーフ休憩なしで4時間ぐらい。
ジョイントになると聞いていたのですが、タイミングがよかったようで、ジョイントはありませんでした。
また空いていて待ち時間はほとんどなく、前後の組も見えませんでした。
スタートのときは霞がかかっていました。何もなく真っ平。フェアウェイは広いです。
すぐ近くに家があります。池の向こう側なのでたぶん届かないとは思うけれど気になります。
コース内の休憩所。タイのゴルフ場によくある屋根だけの茶屋です。
トイレの男性用と女性用のマークを見間違って、逆に入ってしまいました。
出てきてから女性用のトイレがあることに気づきました。
キャディさんは、愛想よく笑顔をふりまくわけではないけど、失礼な態度ではなく淡々とお仕事をしていました。
日本語と英語を話していました。
成績
池にも入ったけれど、バンカーにもよく入りました。
バンカーは4回も入りました。
スコアカード
ごはん
レストランというより食堂という雰囲気でした。
オーダーをとる人と給仕する人は別でしたが、薄暗く、シンプルな四角いテーブルにビニールのテーブルクロスがかかっていました。
メニューはあまり多くなく、辛いものが多いようでした。
暑くて食欲がなく、しょうがの入ったお粥を頼みました。
量が多くて、全部食べ切れませんでした。
100バーツ。
ロッカールーム
女性用ロッカーがないのか、VIPルームを使ってと言われました。
ソファーとテレビとロッカーが20個ぐらいありました。ピカピカではないですが、掃除は行き届いていました。
タオルがなくて、ここでは貸してもらえないのかな思ったのですが、ラウンドから戻ってくると、テーブルの上に用意されていました。
シャワーはお湯がぬるめでした。
暑い日だったので、問題はありませんでした。
クラブハウス
中に入るとシンプルです。
ゴルフ場からホテルまで
帰りも行きと同じく45分ぐらい。
14時半ごろホテル到着でした。
料金
2012年12月週末料金。送迎込みカートなし3300バーツ
場所
バンコクの南東方面にあります。
URL
http://www.bestoceangolf.co.th/
コメントを書く