2月に茨城へ遠征ゴルフへ行ってきました。移動した当日に18ホールラウンドの予定。
時間はギリギリ。飛行機降りてからラウンドスタートまで時間はギリギリ。ラウンドも日没了承のギリギリ終わるか終わらないかのスタート時間で予約。そのギリギリっぷりをまとめました。
朝早く家を出発
2月の北海道は大雪で飛行機飛ばない可能性もあるので数日前から天気予報とにらっめこしてましたが、天気はまあまあ、曇りで平年どおりの気温、空港まで予定通りの時間で到着できました。
ここから、今までとは違う雰囲気。1日休めば4連休になる初日。そしてコロナが落ち着いて旅行割もあって出かける人多数、空港駐車場の送迎バスは満席でした。
空港周辺の渋滞はなかったけれど、空港内は人が多くて混雑してました。
スカイマークなので待ち時間なしの自動チェックイン。ゴルフバッグを預ける時間も、それほどかからず順調。
セキュリティチェックが少し混んでいたけど、余裕をもってきているのでOK。飛行機も定刻どおり出発。
ピカチュウジェットでした。
飛行機は満席。
レンタカー屋さんに人が多くて焦る
ほぼ定刻どおり、10時半ごろ茨城空港に到着。
茨城はギリギリゴルフできるかなという気温。
10℃ぐらいで風弱め。暖かくはない。
茨城空港はこじんまりしているので、
ゴルフバッグ受け取りもすぐ目の前なのに
ゴルフバッグの預かり荷物多くて
出てくる出てくる次から次へとゴルフバッグが出てくる。
なかなか自分のゴルフバッグが出てこない。
やっとでてきた時間は10時50分、レンタカー屋さんが混んでいそうな気がしてダッシュ。
いつもならレンタカーの送迎車をお願いするのですが、今回はゴルフバッグとキャリーケースをひきずって早歩き。
トヨタレンタカーは荷物なければ茨城空港から歩いて5分かからないところにあります。
到着してみて予想どおり。番号札をお取り下さいと。
茨城遠征は3回目だけどこんなことは初めて。
そして取った番号札の番号は6番。
待ち時間がもどかしい。なかなか呼ばれなくてドキドキ。
ゴルフのスタート時間は12時40分。
茨城空港からゴルフ場までは高速を通って40分の予定だから、11時半までに出発できれば30分前に到着できるのだけど、コンビニでお昼ごはんを買って食べたいし、ゴルフウェアに着替えたいし、ゴルフバッグのトラベルカバーを外して、ゴルフシューズをキャリケースから出して、などと細々なことをやっていると、あっという間に時間が過ぎてしまうので、11時すぎには車を借りて出発したい。
と考えながら早く順番来ないかなと待っていたら、意外とすぐに呼ばれました。
3年連続で茨城に来ているので、過去履歴を見て色々な説明は省略してくれました。
前払いだった記憶があったのですが、今回は後払いとのこと、クレジットカードのオーソリだけ取って手続き終了。
空港からゴルフ場への道のりは順調
11時すぎにはレンタカー屋さんを出発。近くのセイコーマートでお昼ごはんを買ってゴルフ場へ。
高速に乗るまで少し走りましたが、乗ってからはすぐ。
関東の道路はよくわからないので、ナビに言われるがまま。
水戸インターで下りました。ここまで来ればゴルフ場はすぐ目の前。
12時ごろゴルフ場到着。空港周辺から水戸・ゴルフ・クラブまで45分ぐらいかかりました。
ラウンドのスタート時間には間に合った
ラウンドのスタート40分前に到着。ラウンド前にショットの練習はできないけれど、パターとアプローチはたっぷり練習できました。
休日なので人が多くて、少し焦ったけれど、順調に行けば十分間に合います。
実はこのパターンは2回目でした。前回は平日。今回は休日なのでスケジュール的に厳しいかなと思っていましたが、平日と変わりありませんでした。平日に来たときはレンタカー屋さんの待ち時間はありませんでした。でもそんなに時間に違いはないです。
次はラウンドが日没までに終わるかどうか、です。
楽天GORAで予約 水戸・ゴルフ・クラブ |