※2022年11月の情報です
この日は昼前から雨の予報だったので
朝早い時間から兼六園に行きました
霞ヶ池をぐるっと一周した後
行って30分もしないうちに
あんころもちが食べられる場所をみつけて休憩
場所は内橋亭
霞ヶ池のほとりにあります

内橋亭は移築されたもの
蓮池庭=兼六園ではないんですね

内橋亭の中
狭い部屋で
天井も低め

窓から見える池がきれいで
狭い空間ということも忘れて
ゆったりできます

あんころもちは
ひとくちサイズの赤福みたいなお菓子
お餅にこし餡をつけたもの

加賀棒茶もおいしい
長居できる雰囲気じゃないけれど
ひと休みするのにちょうどいい
あんころもちはお茶付で400円
内橋亭の場所
おまけ
内橋亭ともあんころもちとも
なんの関係もないのですが
兼六園の中で見たお花です
花には詳しくないのですが
花がまるごと落ちていて
椿だとわかりました

こちらはたぶん牡丹ですね
寒牡丹というやつですかね
雪が積もっているところも
みてみたかったな
