※2022年12月の情報です。
ゴルフなしの日の夜ごはんです。
シラチャに来たからには日本っぽいものを食べようと
選んだ店は「なんじゃ亭」
![なんじゃ亭 タイ・シラチャ](https://daithaigolf.com/wp-content/uploads/2023/02/2022_0505_01_なんじゃ亭.jpg)
日本のカレーのお店です
看板も日本語
入口にいたおじさんが
日本語を話していました
ちょっとだけ外国訛りがあるようにも聞こえたので
日本人ではないかも
メニューも日本語、オーダーも日本語OKです
飲み物はおーいお茶、伊藤園のもの
![日本と同じ味のおーいお茶 タイ・シラチャ](https://daithaigolf.com/wp-content/uploads/2023/02/2022_0505_02_日本と同じ味のおーいお茶.jpg)
数年前まで、おーいお茶にみえるのに甘くて残念だったのですが、
今は日本と同じ味
35バーツ、日本円にして140円
日本と変わらないお値段
オムカレーは180バーツ、720円
![オムカレー日本の味 タイ・シラチャ](https://daithaigolf.com/wp-content/uploads/2023/02/2022_0505_03_オムカレー日本の味.jpg)
カレーはふつうの日本のルーカレー
あまり辛くない
お米も日本米
ゴルフしにきただけだから
これで良いんです。
謎のインテリア
![これが日本のイメージ? タイ・シラチャ](https://daithaigolf.com/wp-content/uploads/2023/02/2022_0505_04_これが日本のイメージ?.jpg)
日本のイメージは竹なのか?
この翌日から年末年始のお休みでした。
シラチャの日本食のお店は年末年始休みのところが多いです。