「パタヤカントリークラブ&リゾート」はパタヤの西方にあるゴルフ場です。2015年12月にラウンドしました。
ホテルからゴルフ場まで
行きはパタヤのホテルに7時にお迎えにきてもらいました。ホテルからは30分ぐらい。
ラウンド
スタートは8時で12時終了。OUT、INともに2時間で休憩なしでした。
キャディさんは英語が上手でした。のんびりプレイしている人が多くて、4組ぐらいパスしました。
途中、初心者らしきロシア人のおじさんたちを変な抜かし方をしました。おじさんたちが2打目まで打った後、自分たちも2打目を打って、先にグリーンをやるといったかんじ。めちゃくちゃ適当です。
お天気は晴れていてとてもよかったです。風もなく歩きだったのでとても暑かった。最高気温は32℃ぐらいで湿度も高めでした。
コースが広いのでビギナー向けです。ヤシの木もあり南国の雰囲気のあるコースでした。リゾートゴルフにちょうどよく楽しくラウンドできるコースでした。
池はそれほど多くなくてボールもなくなりません。ボールがなくならないと楽しくゴルフできます。
18番ホール2打目地点から白で洗練された雰囲気のあるクラブハウスが見えました。
成績
スコアは46-52の合計98で100を切れました!グリーンが遅すぎて距離が合わなくて4パットしてしまいました。
スコアカード
スコアカードの表紙
スコアカードについていたコース図をみると、バンコク近郊のゴルフ場より池が少ない気がします。
ごはん
お昼ごはんは、フライドライスウィズパイナップルを食べました。130バーツ、日本円にして455円(1円=3.5バーツ)
メニューに実物の写真が載っていたので選んでしまいました。量が多かったけど、おいしかったので完食です。上にのっているのはカシューナッツとそぼろ。どちらも大量でした。ごはんの中には輪切りのウィンナーとパイナップルが入っていました。甘酸っぱくておいしかった。辛くはありません。黄色いのは卵。もちろんタイ米。
パイナップルをくり抜いた器に山盛りのごはん。ほんとに山になっている。一人分にしては多すぎた。
ロッカールーム
天井が高くて、窓も多く明るいロッカールームだった。掃除も行き届いていてキレイでした。シャワーはヘッドが外せて使いやすかったです。バンコクのゴルフ場はほとんど固定だったのですが。お湯もちゃんとでたし、温度も水圧も思い通りに調節できてとてもよかったです。
突き当りが入口。入ってすぐにロッカーがあり、途中がパウダールーム(エリア?)奥が、トイレとシャワーブースでした。
シンプルだけど容量の大きなロッカー。上の段は高い位置にあるので、ちょっと使いずらいかも。
クラブハウス
駐車場からみたクラブハウス。白くて洗練されたイメージの建物。それほど大きな建物ではなかった。駐車場側の植木やお花もきれいに手入れされていた。駐車場はそれほど広くなかった。駐車場に屋根もなし。
高級ゴルフ場ではなく、庶民的なイメージだけど、古臭い印象は全くなかった。
ゴルフ場からホテルまで
帰りは13時にゴルフ場を出発しました。バンコクにまで行ける大きな通りのあたりとホテル周辺の街中が混雑していて45分ぐらいかかりました。
料金
祝日料金送迎込み2850バーツ
9975円(1円=3.5バーツ)
カートなし
地図
コメントを書く