いよいよ搭乗です
シート
機材変更になり、フルフラットではありませんでした
リクライニングは163度、シート幅51cm
シートピッチは155cm、広い
ウェルカムドリンク
飛行機に乗るとすぐに
おしぼりと飲み物が出てきました
飲み物の選択肢は2つ
私はレモンティーを、たぶんレモンティー
というのはレモンティーの味はしなかった
なんか甘い飲み物
全部飲めなかったけれど
離陸前に片付けられました
おやつ
スナックというやつかな
ミックスナッツとドライフルーツがおいしかった
手前のお皿のものはタイの味付けのもの
機内食
海老、ゆでたものと生のもの
パンは2~3種類あり
たくさんは食べられないので1個だけ
メインディッシュのラザニア
コンビーフがしょっぱい
食事のときにお酒か甘い飲み物しかなくて
無糖のお茶がないのがつらい
ブラックコーヒーでもよかったんだけど
それも出てくる気配なく
チーズ盛り合わせ
2~3人分ぐらいありそうな量、大量
カマンベールチーズがうまい!
種なしのブドウもおいしい
そしてデザートはババロア
久しぶりに食べた
チョコクリームが甘くておいしい
なんだか懐かしい味
そして量が多い
その他そして到着
食後はお水配給
モニターはエコノミーと一緒かな
そして機内エンターテイメントは
日本人向けじゃない
新千歳空港からスワンナプーム国際空港まで
飛行時間は7時間ほど
朝早かったので疲れていて
食事のあと1時間ぐらい昼寝したかな
到着は沖止めだった
ビジネスクラスはほぼ満席でした
アメニティ
マンダリンダックのポーチ
久しぶりに聞いた「マンダリンダック」
しっかりした素材
内側にはひっそりとTHAIのマーク入り
ファスナーが背面まで来ていないので
これ以上開かないの
中身はコレ
靴下、リップクリーム、ハンドクリーム、アイマスク、
耳栓、ヘアブラシ、歯磨きセット
リップクリームはレモングラスの香り
ハンドクリームのいい匂い
でも実はこれだけで十分、歯ブラシ
この歯磨き粉って日本で買えるのかな?