タイのゴルフ場ガイド

トレジャーヒルゴルフクラブのスコアカードとホール別の印象まとめ(写真あり)

タイのトレジャーヒルゴルフクラブでゴルフをしてきたので、コース内で撮った写真と各ホールの印象をまとめました。

コース内で撮った写真|OUT

1番 PAR5

⚫600 🔵576 ⚪548 🟡501 🔴466

ほぼまっすぐなホール。グリーン手前150ヤードのあたりが狭くなっています。フェアウェイキープしたいホール。

1番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
1番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

2番 PAR3

⚫235 🔵213 ⚪198 🟡160 🔴135

右が谷になっているので落とさないように注意。それさえ気をつければあとはふつう。

2番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
2番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

3番 PAR4

⚫407 🔵376 ⚪364 🟡291 🔴280

ガーミンでみるとよくわからないのですが、赤ティーからグリーン手前150ヤードのところまで木がポツポツとあってとても打ちづらいです。

2番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
2番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

右の木の上がベスト。そこさえ超えられればセカンドは難しくない。

3番コース図「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年ラウンド記録
3番コース図「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年ラウンド記録

4番 PAR4

⚫418 🔵388 ⚪375 🟡345 🔴326

やや左ドッグレッグ。左に池があるけれど、あまり気にならないと思う。

4番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
4番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

5番 PAR4

⚫413 🔵376 ⚪363 🟡350 🔴332

ティーショットは左突き抜け注意だけど、左目に打っていかないと、セカンドで右の林がじゃまになってグリーン方向へ打てなくなる。ティーショットで手前にバンカーがあり、175ヤードぐらい打たないとバンカーは越えられない。

6番 PAR3

⚫140 🔵130 ⚪114 🟡107 🔴87

グリーン手前にバンカーがあります。グリーン左右はあまり広くないので、ピン位置が左右に振られていても高い球でバンカー越えを狙いたい、難しいホール。

7番 PAR5

⚫580 🔵559 ⚪514 🟡494 🔴476

ちょっとトリッキーなホール。ティーショットは左の林と池の間が狭いので手前に刻むのもあり。2打目は打ち上げ、左に打ちすぎると木がじゃまで3打目でグリーン方向へ打っていけないのでやや右狙い。

3打目は左の木々に注意。グリーン右横のバンカーが効いている。

7番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
7番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

8番 PAR4

⚫404 🔵363 ⚪340 🟡318 🔴298

右ドッグレッグなので、ティーショットは木々の方向のバンカー越えを狙いたくなるけれど、赤ティーからキャリー180ヤードは打たないと、木は超えられない。

安全に行くならば木々の左狙い。

9番 PAR4

⚫439 🔵415 ⚪391 🟡380 🔴325

コース図をみるとセカンド以降左に池がありますが、気づかないほど遠くにあります。

9番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
9番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

コース内で撮った写真|IN

10番 PAR4

⚫405 🔵382 ⚪358 🟡325 🔴280

右に打つと、セカンドで右の林がじゃまでグリーンを狙えないので、ティーショットは正面にある木越え、または木の少し右狙い。

10番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
10番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

11番 PAR4

⚫472 🔵442 ⚪405 🟡352 🔴342

ティーショットは右のココナッツの木狙いです。左はラフが近く、木もあるので右が無難。

12番 PAR5

⚫607 🔵574 ⚪549 🟡510 🔴493

ティーショットで左突き抜け注意です。195ヤードまで大丈夫。右手前は池で、超えるのにキャリーで175ヤードは必要かと。

セカンド以降は上りで、飛距離は出せないけれど、難しくはないと思います。

12番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
12番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

13番 PAR3

⚫252 🔵200 ⚪172 🟡165 🔴130

グリーンが縦長。左のバンカーは入れない方が良いです。

14番 PAR4

⚫405 🔵383 ⚪367 🟡354 🔴319

ほぼまっすぐなホールですが、セカンドで左の林がじゃまになるので、ティーショットは右狙いがいいと思います。

15番 PAR4

⚫361 🔵338 ⚪316 🟡300 🔴246

左ドッグレッグ。コーナーの左側にある木がじゃま。ティーショットは安全に右狙い。

15番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
15番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

16番 PAR5

⚫549 🔵532 ⚪515 🟡476 🔴456

名物ホール。トリッキーでセカンドが難しい。

16番コース図「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年ラウンド記録
16番コース図「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年ラウンド記録

ティーショットはフェアウェイ右のバンカーの上狙いとキャディさんは言いますが、バンカーの向こう側は左足下がりで打ちづらいです。フェアウェイセンター狙いがいいと思います。左行きすぎるとセカンドが難しくなる。

16番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
16番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

17番 PAR3

⚫175 🔵153 ⚪141 🟡120 🔴112

ふつうのPAR3、サービスホールでもあると思います。

17番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
17番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

18番 PAR4

⚫402 🔵387 ⚪374 🟡370 🔴281

ティーショットの落としどころが狭いです。フェアウェイ中央からやや右狙い。若干打ち上げてるようです。

18番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影
18番「トレジャーヒルゴルフクラブ」2023年撮影

スコアカードとヤード

TOTAL、OUT、INの長さ

ティーマークTOTAL(PAR72)OUT(PAR36)IN(PAR36)
⚫BLACK7,264ヤード3,636ヤード3,628ヤード
🔵BLUE6,787ヤード3,396ヤード3,391ヤード
⚪WHITE6,404ヤード3,207ヤード3,197ヤード
🟡YELLOW5,918ヤード2,946ヤード2,972ヤード
🔴RED5,384ヤード2,725ヤード2,659ヤード

スコアカード

コース図

-タイのゴルフ場ガイド
-, , , ,