チェンマイ2日目は、チェンマイ中心部から北西にある
「サミットグリーンバレーチェンマイカントリークラブ」です
クラブハウスはゴージャス、伝統のある名門コースなのに、
プレー代はリーゾナブルでした

2017年12月バンコクゴルフ旅の他のラウンドはこちら↓
タイ・チェンマイ ゴルフ旅 全7ラウンドのまとめ(2017年12月)
ホテルからグリーンバレーチェンマイへの道のり
お迎え時間は7時。7時少し前に下に降りると、
昨日と同じ運転手さんがすでに来ていました
メージョーと同じ方向ですが、違う道を通っていきました
国際会議場やラーンナー、サッカースタジアムの横を通りました
7時25分ゴルフ場到着、所要時間25分
グリーンバレーチェンマイでラウンド
朝方少し涼しい感じでしたが、半袖で行けました
しっかり日焼け止めを塗って、スタート
日中も汗だくになることはなく、
穏やかな気候の中でラウンドできました
ほぼ無風、気温は、18℃→23℃ぐらい
スタートからヤバイ
1番の1打目のドライバーショットを右の木の右側に打ってしまいました
念のため、暫定球を打つという、悪い出だし
暫定球は、木の左側ではあったものの、100ヤードほど先のラフへ
しょっぱなからダメな感じ
1打目がみつかって、打つことができたのですが
暫定球の方が行方不明
見つけられずロストとなってしまいました
幸先の悪いスタート
コースの様子
それでも前半は気合でがんばって51
後半は何をやってもダメでした
スタート、ヤシの木がたくさん見えて、南国の雰囲気いっぱい

1番のコース図。左池、右木。真ん中しか許されないPAR5

スタート前、雲が多めです
まだ朝焼けがほんのり残っています

ティーグランドに象さんがいました
チェンマイっぽい

3~4ホールすぎると、晴れてきました
芝がとてもきれいに見えます
ふかふかしていました

タイのゴルフ場に池は必須ですね
でもあまり池はいやな感じじゃなかった

ラウンド終了後のクラブハウス前
きれいに手入れされていました

美人のキャディさん
スタート時にカートで用意されていて、カート使用なしでと
言ったら、ちょっと怒っていて怖かったです
カート置き場が遠くてめんどくさかったのかな
話してみると、そんなことはなく、話好きのふつうのタイ人でした
40歳ぐらいの背の低いきれいな人
日本語、英語でしっかりコミュニケーションのとれる人で
ちゃんとお仕事していました
キャディさんにもらったおやつ
カオラム
ココナッツ味のカオニャオを竹に詰めて焼いたもの
竹の薄皮がもち米にくっついて、乾燥しています
甘くておいしい
韓国の方とJOINT
8時10分スタート12時半終了
所要時間4時間20分
前半OUTは韓国の方とJOINTでした
折り返しだったようで、OUTでいなくなりました
人のこと言えないけれど、上手ではないけれど、
マナーのよい人でした
後半INは11番スタート
10番が混んでいて詰まっていたため、11番からスタート
前の組は5人でラウンドしているから時間がかかっていたようです
18番終了後に、10番をまわりました
ラウンド結果
OUT→INで、INは11番~18番の後に10番
RED 5,300yards
OUT 51(19)、IN 60(22)、TOTAL 111(41)
池ポチャ、OBなし
難しいコースではないと思いますが、
スコアは悪かった
朝一のティーショットを打つときから、
疲れがたまっていてだるい感じだった
2日連続の歩きはちょっときつかったのかも
右へ左へとにかくまっすぐ飛びませんでした
スコアカード
2008年、2012年とタイのシニアオープン開催コース

スコアカード

コースレイアウト
小さくて少し見ずらいですが、ないよりはよいですね

グリーンバレーチェンマイでごはん
レストラン入口です。中は明るい

ランチは、200 THBのランチビュッフェ
パッタイ、チャーハン、白身魚のカレー粉炒め、春巻き

カレーやカオソーイのような卵麺もありました
どれもちょっと変わった味
デザートもありました
バナナ入りココナッツミルク、揚げバナナなど

韓国人が多くいました
ゴルフしなさそうな家族連れも
入口横にはお上品な花が飾ってあります

グリーンバレーチェンマイのロッカールーム
ロッカールームは広いです
自分のロッカーを探すのが大変なぐらい

シャワーの数も多かった

少し古い感じがしますが、きれいに掃除されていました

他は古いのに、シャワーの設備だけ新しくなっていました
シャワーヘッドが可動式で使いやすい
水圧が少し弱いのと水温が低めなのが気になりました

ソファーがおいてあり休憩できそうなのですが、
そのまま寝てしまいそうなぐらい暗いです

グリーンバレーチェンマイのクラブハウス
奥にクリスマスツリーが見えます

ソファーの間隔が広く、
とても広々とした空間です
天井が低いところが昔風

事務所はHAPPY NEW YEARの飾りつけ

レストランかと思ったら、違いました
コンペの表彰式でもやるのかな

グリーンバレーチェンマイからホテルへの帰り道
14時にゴルフ場を出発し、ホテル到着は14時40分
所要時間40分でした
渋滞というほどではありませんが、車が多かった、
行きよりも少し時間かかりました
グリーンバレーチェンマイのラウンド料金
グリーンフィー、キャディフィー、送迎込(カートなし)
平日休日同料金 3,030 THB ( 10,605 JPY )
※ 1 THB = 3.5 JPY ( 2017年12月時点 )
グリーンバレーチェンマイの場所
グリーンバレーチェンマイのウェブサイト
http://www.summitgreenvalley.com/
2017年12月バンコクゴルフ旅の他のラウンドはこちら↓
タイ・チェンマイ ゴルフ旅 全7ラウンドのまとめ(2017年12月)
コメントを書く