シラチャ朝市へ
コロナの影響で人が少なく、イートインもありませんでした。せっかく行ったけれど、食べるものがなかったので、ホテルに戻って朝食を食べました。

2021年にオープンしていたセントラル・シラチャ
2021年オープンのセントラル・シラチャのスタバでアップルパイ
コロナで2年タイに来なかった間にセントラル・シラチャなる巨大なショッピングモールがオープンしていました。

「ナンフェットマッサージ」でマッサージ
シラチャのマッサージ店「ナンフェットマッサージ」で本格タイ古式マッサージ
ナコーンパトムではあまり感じなかったのですが、シラチャではコロナの影響でどこへ行っても閑散としていました。マッサージ店は、半分ぐらいしか営業していませんでした。

「呉竹壮シラチャ」にはゴルフ練習場あり
宿泊したホテルにはゴルフの練習場がありました。屋根がなかったので昼間は暑くて長時間の練習は厳しいですが、夕暮れ時少し陽射しが弱くなった時間帯に何度かアプローチの練習で利用しました。

「なんじゃ亭」でルーカレー
シラチャには日本人向けの飲食店が多いです。「なんじゃ亭」もそのひとつ。日本語で注文できます。接客してくれたおじいさんは、タイ人のようにも日本人のようにも見えました。ときどきイントネーションが違うのは訛りなのか、母国語ではないからなのか、思い返してもわかりません。
