グリーンウッドゴルフクラブは、チョンブリの東の方にあります。近くにトレジャーヒル、パタビアセンチュリーなどがあります。高級コースではありませんが、リーゾナブルにラウンドできるので、数回行っています。
シラチャからのアクセスと所要時間( Greenwood Golf Club )
8時08分スタート。
グリーンウッドには芝の上から打てる練習場があります。ラウンド前に練習するため、1時間前到着予定で、6時すぎにロビンソンシラチャ近くのホテルを出発しました。
朝早く渋滞もなく50分ほどで到着しました。
クラブハウス到着から受付までの流れ
クラブハウス到着時に予約名を伝えて、ゴルフバッグを預けます。
今回は同伴者が予約をしてくれていたので、その人が受付をしてくれていました。
多分、現地払いだったと思います。
2023年に来たとき、ロッカールームの利用は、パタヤスポーツクラブの会員のみと言われましたが、2024年は、特に何もいわれず利用することができました。
ゴルフウェアはホテルから着て行ったので、シューズだけ履き替えて、練習場へ行きました。
スタート前の練習( Greenwood Golf Club )
練習ボールはクラブハウス前の白い小屋(マスター室)で買えますが、キャディさんに言うと買ってきてくれます。お値段は40球40バーツです。

さらにキャディさんがボールとバッグを練習場まで運んでくれます。
とは言っても、練習場はスタート前のカート置き場からはものすごく近くて、30歩ぐらいのところなんですけれどね。

練習場は打席に区切りはなく、好きなところで打てます。横幅が広く、奥行きは200ヤード+αぐらい。200ヤードまで表示があります。
コースの特徴とラウンドの印象
グリーンウッドは9ホールのABCが3コースあります。
今回はABコースをラウンドしました。
前日のパタヤカントリーのラウンドから引き続き5人でラウンドさせてもらう予定でしたが、当日5人はダメと言われて、2人と3人に分かれてラウンドをしました。
タイってところは、そんなところです(笑)

カートの運転はキャディさんのみです。この日のキャディさんは年配の女性でした。淡々と仕事をしていて、ベテランさんの様子でした。英語と日本語は数字ぐらいしか話していませんでしたが、特に困ることもなくラウンドできました。

B4番のちょっとトリッキーなPAR5は、セカンドで池越えに成功し、ボギーであがることができました。

B7番のクリークにハスの花が咲いていました。キレイだったところはそれぐらいです。

コース全体的にバンカーが多く、フェアウェイの真ん中にバンカーがあったりするのですが、3回しか入りませんでした。意外と入らないものです。
2024年にはまったお菓子のひとつがコレです。あんぱん。求肥でつつんだ小豆のこし餡を入れたパンです。もちもちしていておいしいんです。

シラチャ滞在中に3回ぐらい買いました。セブンイレブンで買えます。
また別の機会に詳しく書きますが、シラチャのコンビニやスーパーでは、おにぎりや日本人好みのお惣菜やパンが豊富です。
この日の天気とコースコンディション
お天気は快晴。風は4mぐらい。
朝の気温は22℃、ラウンド終了時は28℃ぐらい
少し湿度が高かったかもしれません。とても暑く感じました。
ラウンドにかかった時間と混雑状況
前半Aコース 7時45分~9時35分(1時間50分)
後半Bコース 9時35分~11時50分(2時間15分)
前半はスムーズ、後半は少し待つこともありました。
スループレーで4時間でした。
クラブハウスの設備(ロッカー・シャワーなど)
シンプルで必要最低限なロッカーとシャワーです。女性用はそれほど広くありません。

バスタオルは貸してもらえます。今年はちゃんとお湯がでました。ドライヤーもあります。

トイレにはウォッシュレットがついていました。
帰りの交通事情と所要時間( Greenwood Golf Club )
帰りは、スループレーではやく終わったので、まっすぐホテルへは戻らず、バンセン方面へドライブへ行きました。バンセンへ抜ける道は特に渋滞もなくスムーズでした。
Greenwood Golf Club のプレー料金と感想まとめ
もう何度か来ているゴルフ場なのに、設計者がピーター・トムソンだということに初めて気づきました。日本にもトムソンさん設計のコースはいくつかありますよね。北海道は、札幌リージェントのトムソンコースがそうです。言われてみればなんとなく似ているところがあるようなないような。ラウンドしやすいコースだし、料金もリーゾナブルなのでまた行くと思います。
プレー環境の基本情報まとめ
グリーンの速さ→不明(それほど速くない)
電動カート(自走)、乗り入れ可、GPSナビなし
キャディ付→1人に1人付いてくれます
練習場
ドライビングレンジ(練習場)→あり(40球40バーツ)
パッティング(練習)グリーン→あり
ラウンド料金
休日料金、グリーンフィー、キャディフィー、カートフィー合計 THB 2,000(¥9,200)
キャディさんへのチップ THB 500(¥2,300)
※2024年12月 タイバーツ/円 為替レート THB 0.2166、¥4.6
ラウンドした日は12月下旬の休日。