ゴルフの支払いは全部JALカード!
で貯めたマイルで広島へ行ってきました
広島を選んだ理由は
行ったことがないからです
今回はゴルフはおまけでした
お天気がイマイチだったけど
なんとか2.5ラウンド
その分、観光したのでOKということで!
尾道ゴルフ倶楽部
1ラウンド目
2018年初ラウンドです
朝は最低気温1℃、最高気温は17℃晴時々曇の予報
9時ぐらいになると
太陽もでて気温も上がり
少し暖かくなりました
尾道ゴルフ倶楽部は
山の中にあるにもかかわらず
ほぼ平らで広々としたコース
OBが近いところもほとんどなく
のびのびとプレーできました
OUTは木が多め
スコアは49-52の101
パット数37
100切れなくて悔しい
ハーフ休憩あり
お昼ごはんは写真撮り忘れ
まとめ
楽天の総合評価は3.9
フェアウエィが広いは4.4
※2018年3月時点
確かに広かったです
一人予約の一人目女性プレー代無料で
安くラウンドできました
ゴルフ場予約(楽天GORA)
芸南カントリークラブ
2012年から「中国新聞ちゅーピーレディースカップ」開催コース
スタートは9時ごろ
気温は12℃ぐらいで寒くはありませんでした
ポツポツと雨が降り出して
前後に人はいなくてほぼ貸し切り状態
本降りになるに連れ気温が下がり寒くなりました
雨降りなのにグリーン速く
フェアウェイの芝がふかふかでキレイ
さすがプロの試合が行われるコース
ごはんを食べた後は土砂降りで
そのままラウンドは中止
数量限定のアジフライを食べました
おいしかった
スコアは9ホールで52
パット数は19
お天気悪くて残念
まとめ
楽天の総合評価は4.4
フェアウエィが広いは4.1
※2018年3月時点
セルフサービスデーで9000円ぐらい
広島市内中心部から車で50分
ゴルフ場予約(楽天GORA)
関連記事
広島遠征ゴルフ 3連戦 (2) 芸南カントリークラブ
千代田OGMゴルフ倶楽部
広島県北広島町
元祖北広島にあるゴルフ場
広島市中心部から1時間15分
遠かった
9時30分スタート
曇ときどき小雨、8℃、3~4m
冬のように寒い
平日なのに人多かった
コースは茶色
全体的に平らで広め
午後は多少待ち時間もあり2時間半
ブラインドのホールもあるので
コース図確認必須
ハーフ休憩あり
お昼ご飯はラーメン!
やはり味が薄くて物足りない
ネギはおいしかった
スコアは51-53の104
パット数は38
ラウンド後はお風呂で温まってから
広島観光へ
まとめ
楽天の総合評価は4.5
フェアウエィが広いは4.2
※2018年3月時点
平日9000円ぐらい