ゴルフ場までの時間、料金、コースの特長や様子など要点のみです。

バンプラゴルフクラブ
1958年オープンの歴史あるゴルフ場
シラチャロビンソン近くのホテルから15分。
近くていいです。
平らだけどまあまあ池が効いていて、
グリーンもまあまあ速かったです。
リーゾナブルでコスパが良いと思います。
キャディさんはコースとはあまり関係ないですが
とっても良いキャディさんで楽しくゴルフできました。
スコアは
OUT53(17)、IN47(16)の100(33)
RED5487yards
ラウンドの詳細はこちら↓
2019年タイ・チョンブリのゴルフ場「バンプラゴルフクラブ」でラウンド
パタヤカントリークラブ
パタヤに近いゴルフ場で
シラチャからは50分ぐらいかかりました。
トリッキーなところは少ないです。
1カ所だけ知らないとはまるなと思うところはありました。
ほどよく広く平坦でラウンドしやすいコースだと思います。
ごはんはタイ料理だけではなく洋風のメニューもありました。
スコアは
OUT49(15)、IN47(17)の96(32)
WHITE 6,274yards
ラウンドの詳細はこちら↓
2019年タイ・チョンブリのゴルフ場「パタヤカントリークラブ」でラウンド
パリチャーゴルフリンクス
シラチャから35分ぐらい。パタヤからの方が近いです。
池が効きすぎていてトリッキーで心が折れそうになります。
気合いれていく必要ありです。
後ボールもたくさん持っていった方がいいです。
とても空いているので、
5人でラウンドしたいとか
初心者なのでゆっくりラウンドしたい
そんな人向けコースです。
スコアは
OUT50(17)、IN44(16)の94(33)
WHITE 5,985yards
ラウンドの詳細はこちら↓
2019年タイ・チョンブリのゴルフ場「パリチャーゴルフリンクス」でラウンド
グリーンウッドゴルフリゾート
シラチャから50分ぐらい。シラチャの方にあります。ちょっと遠いです。
あまり特長のないふつうのコース。
芝から打てる練習場がありました。
景色はキレイですが芝は薄めです。
砲台グリーンが多く、小さめグリーンでオンさせるのが難しい。
グリーンはそれほど速くありませんでした。
スコアは
OUT53(19)、IN50(17)の103(36)
C-AのYELLOW 6,193yards
ラウンドの詳細はこちら↓
2019年タイ・チョンブリのゴルフ場「グリーンウッドゴルフリゾート」でラウンド
カオキオカントリークラブ
シラチャから30分ぐらい。わりと近いです。
ピート・ダイ設計の一筋縄ではいかないコース。
手入れもまあまあでお値段もそれほど高く
良いコースだと思います。
グリーン10.5フィートでなかなか難しかった。
レストランから見えるコースの風景もよかったです。
スコアは
OUT48(17)、IN49(18)の97(35)
C-AコースのWHITE 5,778yards
ラウンドの詳細はこちら↓
2019年タイ・チョンブリのゴルフ場「カオキオカントリークラブ」でラウンド
レムチャバンカントリークラブ
シラチャから45分ぐらい。
パタヤとの中間あたりにあります。
ジャックニクラウス設計の27ホールの名門ゴルフ場
コースは広くて高低差は少ないです。
カート乗り入れ不可のホールがほとんどで
ちょっとしんどいです。
まあまあ高級ゴルフ場なはずなのに
残念なキャディさんに当たってしまいました。
人手不足でしょうか(?)
レストランのビュッフェの品数が豊富
味も悪くないです。
デザートもあって大満足。
スコアは
OUT44(16)、IN51(16)の95(32)
ABコースのWHITE 6,082yards
ラウンドの詳細はこちら↓
2019年タイ・チョンブリのゴルフ場「レムチャバンカントリークラブ」でラウンド
トレジャーヒルゴルフ&カントリークラブ
シラチャから45分ぐらい。
西方でグリーンウッドの近くです。
高低差はそれほどではありませんが、
狭いホールが多いです。
行ってみたら赤杭だったってこともありました。
ボール多めに持っていった方がいいコースですね。
ラウンドした日は7mの強風でかなり苦戦しました。
スコアは
IN50(16)、OUT52(16)の102(32)
YELLOW 5,918yards
ラウンドの詳細はこちら↓
2020年タイ・チョンブリのゴルフ場「トレジャーヒルゴルフ&カントリークラブ」でラウンド
料金
全て18H、グリーンフィー、キャディフィー、カート
バンプラゴルフクラブ
1,550THB(5,890円)
パタヤカントリークラブ
1,950THB(7,410円)
パリチャーゴルフリンクス
1,950THB(7,410円)
グリーンウッドゴルフリゾート
2,250THB(8,550円)
カオキオカントリークラブ
2,100THB(7,980円)
レムチャバンカントリークラブ
4,332THB(16,461円)
トレジャーヒルゴルフ&カントリークラブ
1850THB(7,030円)
合計
15,982THB(60,731円)
キャディさんへのチップは別途
※1THB=3.8円(2019年12月現在)
まとめ
チョンブリはバンコクから車で1時間半ぐらい
今回行ったゴルフ場はホテルから1時間以内で行けるところでした。
今回はシラチャに宿泊しましたが、
バンコクよりもゴルフに行きやすくてよかったです。
レンタカーを借りたので送迎料金は0円です。
それなのにバーツ高のせいで例年並みのゴルフ代となりました。
*****
次はないというゴルフ場もあったけれど、
6万で7ラウンドできれば十分です。
タイは池の多いコースが多いので
ボールを30個持って行ったのですが
5個しかなくなりませんでした。
少しは成長したということでしょうか。
喜んで良いのか悪いのか
帰りの荷物が重かったです。
*****
チョンブリの天気はバンコクとほぼ同じですが
天気予報や過去の天気をみると
気温は2~3℃低いようです。
風がある日も多く
気温ほどの暑さは感じませんでした。
また昼頃から曇る日もあり
陽がかげると暑さは和らぎました。
今年の天気がそうだったというだけかもですが
バンコクよりも曇りが多いかもしれません。
少し気になるのは、PM2.5です。
チョンブリに限らずタイ全体の話ですが。
曇りなのかPM2.5なのかわからない日もありました。
*****
タイでの運転ですが、バンコク市内は無理だと思っています。今も。
シラチャは車は多いものの渋滞はなく、なんとかなりました。
へんな運転をする車は日本にもいます。
信号のない交差点での右折は難しいですが、
とりあえず待てばいつかは曲がれます。
タイ語がわからないので、条件付きの標識が理解できないです。
なので本当はUターンOKな時間かもしれないけれど、回り道をしたり
といった感じです。
何かあったときに言葉がわからないと怖いかなとは思いました。
*****
シラチャは田舎だけど
ゴルフをするのに最適!
素晴らしいブログ楽しかったです!!
ありがとうございます