新着記事
- 水戸内原イオン「倉式珈琲店」から焼き鳥「中村屋 駅南店」へゴルフの後、夜ごはんまでに少し時間があったのでスタバで反省会をしようと調べたところ 車で10分ぐらいのところにあるイオンへ行くことにしました。行ったところはイオンモール水戸内原。巨大なイオン。建物も大 … 続きを読む
- 「富士カントリー笠間倶楽部」でラウンド、グリーンが読めず3パット続出北海道から茨城へ遠征ゴルフ、3ラウンド目は「富士カントリー笠間倶楽部」です。 「富士カントリー笠間倶楽部」へ ホテルから「富士カントリー笠間倶楽部」までは30分ぐらい。混雑もなくスムーズだったのですが … 続きを読む
- 水戸のホルモン人気店「明樂」で焼肉食べたラウンドの後は焼肉 前日、行きたいと思ってラウンド後に電話をすると、満席だと断られたお店です。そのときに翌日の予約をしておきました。 とは言っても人気店なので、時間制限あり。次の予約があるので20時ま … 続きを読む
- GRAND PGMな「石岡ゴルフ倶楽部」せっかくGRAND PGMに来たのでコース以外も色々と見学 GRAND PGM限定ガトーショコラ ラウンド終了後、食べてみたかったガトーショコラを食べました。 コーヒーを飲みながら GRAND PGM … 続きを読む
- ジャック・ニクラウス設計GRAND PGM「石岡ゴルフ倶楽部」でラウンドずっと行ってみたかった「石岡ゴルフ倶楽部」に行ってきました。2022年4月にDPワールドツアー(欧州男子ツアー)「ISPS HANDA選手権」、10月に男子プロゴルフトーナメント「HEIWA・PGM … 続きを読む
- 本格インドカレー&チーズナンがおいしかった「エベレストキッチン」茨城遠征ゴルフ1日目の夜ごはんです。宿泊先は茨城県庁近くの「ホテル シーラックパル水戸」。次の日もゴルフの予定なのであまり遠くへは行きたくないので近くで探しました。 行ってみたい焼肉屋さんがあったので … 続きを読む
- 2月の薄暮ラウンド、日没に間に合うか?水戸・ゴルフ・クラブ朝、札幌から茨城へ移動。さらに茨城空港からギリギリのスケジュールでゴルフ場へ移動。「水戸・ゴルフ・クラブ」の薄暮プレー、12時半すぎのスタートで日没17時半に間に合うかどうかのギリギリのラウンドでした … 続きを読む
- 札幌から茨城へ移動した日にゴルフ、スタートに間に合うか?2月に茨城へ遠征ゴルフへ行ってきました。移動した当日に18ホールラウンドの予定。時間はギリギリ。飛行機降りてからラウンドスタートまで時間はギリギリ。ラウンドも日没了承のギリギリ終わるか終わらないかのス … 続きを読む
- 2022年タイで買った自分用のおみやげ・お菓子のまとめ自分用のおみやげにモノを買うことはあまりないです。だいたいスーパーのお菓子が自分用のおみやげ。今回もスーパーで買ってきました。 バナナソサエティのドライバナナ ゴルフ中にキャディさんにもらってはまった … 続きを読む
スワンナプーム国際空港、ロイヤルシルクラウンジで色々食べた後、眠くなってしまいました。搭乗開始は11時半ごろ、それまでの時間、睡魔との闘いが長くて大変でした。 それなのに沖止めでバス移動。 沖止めにもメリットはあるそうだけど、どうなんだろう。スワンナプーム到着時も沖止めでした。 機材もB787-8だと思っていたら、B777-200ERでした。往路と同じ。ビジネスクラスのシートが、B787-8はフルフラットになるのに、B777-200ERはならない。 飛行機に乗った時間は現地時刻23時半すぎ。 朝からゴルフ … 続きを読む
呉竹壮は日本の静岡県のホテルです。2019年に来たときから気になっていて泊まってみたいなと思っていました。ゴルフ練習場もあり朝食も5時から食べられてよかったのですが、駐車場が狭いのと夜が近所のバーが生演奏なのかカラオケなのかわかりませんが、深夜までうるさいのが大幅なマイナスポイントです。立地は悪くないのでうるさくても眠れる人には超おすすめです。 呉竹壮入口 そんなに高級なホテルではないです。ビジネスホテルっぽい雰囲気。 フロントも、天井は高いけれど、幅が狭いです。チェックインの時間帯16時ごろは長蛇の列。 … 続きを読む
2023年初ラウンド終了後はゴルフ場でごはんを食べました。 食べたものは本格ビーフバーガー。 飲み物はアイスアメリカーノ。もちろんノンシュガー。 ビーフバーガーおいしかった。前に来たときも食べたな。 シラチャ、パタヤに来て肉ばかり食べている。 メニューを見るとぎょうざがあったこれは何料理なんだろう。中華か日本か。餃子はタイで人気なのかな。 デザートにコレ食べたかったけれどおなかいっぱいで食べられなかった。
2022年タイ最終ラウンドは「パタヤカントリー」でした。2015年、2019年にも来ていて3回目です。コースもなんとなく覚えているので少しは良いスコアがでるかなと期待してしまいました。 ホテルからゴルフ場へ ホテルからゴルフ場までは40分。 9時スタート、練習場があるので8時到着予定で7時20分出発、予定どおり40分で到着しました。 渋滞なし、車少なくて走りやすい。 この日も高速料金無料、トールフリーでした。 お天気とかコースとか ラウンドの時間は、OUTスタート、前半は8時55分~10時35分、1時間4 … 続きを読む
3年前2019年に来たときにもラウンド前に練習したので迷うことなく練習場へ 練習場の場所はゴルフ場の敷地内に入ってすぐのところ門をくぐったすぐ右手にあります。 ゴルフ場へ入る前に車を練習場の近くに置いて練習します。 キャディさんがラウンド前のお客さんとカートで来ている様子は見たことありません。 門番のおじさんにドライビングレンジを利用したいと言うとボールを持ってきてくれます。1トレイ40バーツ。 練習場は縦も横も広くて何もないです。目標を定めずらいです。ドライバーを振り回すならココかも。 ちょっと残念なこ … 続きを読む
ワクチン3回接種しました。タイにゴルフしに来たかったから。2022年12月時点でタイ入国時にコロナ関連の制限なし、チェックなしで入国可能でした。※その後2023年1月にワクチン接種かPCR陰性証明が必要になりました。 でも日本入国時はワクチン3回接種かPCR陰性証明が必要。 そして帰国前、事前に登録しておかないと面倒だと言うので登録しました。登録しなくても入国はできるらしいです。今ままで通りだと言うだけで。ワクチン接種のチェックはどうするのかわかりませんが。 Visit Japan Webhttps:// … 続きを読む
おみやげを買いにロビンソン百貨店シラチャのトップスマーケットへ
2022年タイ遠征ゴルフも終わりが近づいてきました。帰る日の前日、自分用のおみやげを買いにシラチャのロビンソンの中のトップスマーケットに行きました。ホテルから徒歩5分のところにあります。 自分用のおみやげはほぼお菓子。買うものもだいたい決まっています。 ほしいものはコレHomeyのココナッツサブレ 日清のココナッツサブレと何が違うのと言われると困るぐらいソックリ。だけど、タイに来たら買うと決めています。1個16バーツ、64円。 だけど、売り場に行ってみたら ない。 ごまとのりはあるのに ココナッツだけない … 続きを読む
「トレジャーヒルゴルフ&カントリークラブ」の練習場やクラブハウス
ドライビングレンジはないけれどアプローチ練習場はあります。クラブハウスは古いけれどシャワーはお湯がでました。 トレジャーヒルの練習場 ドライビングレンジはあった方がいいと思うのですが、ありませんでした。ラウンド前に少し打ちたい!プローチとパターの練習はできます。練習しなかったけれど。 どちらもあまり広くない。練習している人もほとんどいなかった。 クラブハウス 女性用ロッカーは広くないです。人も少なかった。そしてちゃんとお湯が出た!シラチャにきて初めてお湯がでた。 男性用はお風呂があるらしいとポスターで見ま … 続きを読む
ゴルフの後、夜ごはんまでに少し時間があったのでスタバで反省会をしようと調べたところ 車で10分ぐらいのところにあるイオンへ行くことにしました。行ったところはイオンモール水戸内原。巨大なイオン。建物も大きいし、駐車場も広い。できるだけスタバの近くに車を停めたいと思ったのですが、スタバの場所がわからず。と、その前に駐車場がほぼ満車で停めるところがない。結局、スタバどころか店舗入口から遠いところになってしまいました。 イオンの中に入ると、案の定、スタバが遠い。ゴルフで疲れていて歩くのいやだなあと、店舗内のマップ … 続きを読む
「富士カントリー笠間倶楽部」でラウンド、グリーンが読めず3パット続出
北海道から茨城へ遠征ゴルフ、3ラウンド目は「富士カントリー笠間倶楽部」です。 「富士カントリー笠間倶楽部」へ ホテルから「富士カントリー笠間倶楽部」までは30分ぐらい。混雑もなくスムーズだったのですが、途中から道が狭くなりました。 井上誠一設計の「スターツ笠間ゴルフ倶楽部」の横を通りました。「富士カントリー笠間倶楽部」と「スターツ笠間ゴルフ倶楽部」の設計者を勘違いして予約していました。「富士カントリー笠間倶楽部」は、富澤誠造、 富澤廣親。 次回は井上誠一に挑戦。 ということで「富士カントリー笠間倶楽部」に … 続きを読む
ラウンドの後は焼肉 前日、行きたいと思ってラウンド後に電話をすると、満席だと断られたお店です。そのときに翌日の予約をしておきました。 とは言っても人気店なので、時間制限あり。次の予約があるので20時まで。 お店はホテルから車で5分ぐらい。細い道を通って行きました。場所はすぐにわかりました。お店の前が駐車場になっています。その横も駐車スペースはある様子。 1ヶ月半~2ヶ月ぶりの2連チャンゴルフで、疲れていたせいか全然写真撮っていなかった。 サラダ?キャベツそのままに塩ダレがおいしい もちろん炭火焼、炭の写真 … 続きを読む
せっかくGRAND PGMに来たのでコース以外も色々と見学 GRAND PGM限定ガトーショコラ ラウンド終了後、食べてみたかったガトーショコラを食べました。 コーヒーを飲みながら GRAND PGM限定ガトーショコラ作り立てなわけはないですよね、長期保存のような雰囲気あり ラウンドの後で疲れていたので甘いものがすすむ おいしくいただきました ふと外を見ると、しっかり雨降ってました。 展示を見学 2階のレストランの入口に過去のツアー関連の掲示やジャックニクラウス関係のものが展示されています。 「PGM C … 続きを読む
ジャック・ニクラウス設計GRAND PGM「石岡ゴルフ倶楽部」でラウンド
ずっと行ってみたかった「石岡ゴルフ倶楽部」に行ってきました。2022年4月にDPワールドツアー(欧州男子ツアー)「ISPS HANDA選手権」、10月に男子プロゴルフトーナメント「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」が開催されたコース。AbemaTVツアーの「PGMチャレンジ」など数々の大会が行われているコースです。 P-CAP使わせていただきました P-CAPはPGMのゴルフ場のメンバー優待https://www.pacificgolf.co.jp/membership/pcap/yutai. … 続きを読む
本格インドカレー&チーズナンがおいしかった「エベレストキッチン」
茨城遠征ゴルフ1日目の夜ごはんです。宿泊先は茨城県庁近くの「ホテル シーラックパル水戸」。次の日もゴルフの予定なのであまり遠くへは行きたくないので近くで探しました。 行ってみたい焼肉屋さんがあったのですが、ラウンド後に連絡すると、満席とのことで、インド料理屋さん「エベレストキッチン」へ行くことにしました。 「ホテル シーラックパル水戸」から「エベレストキッチン」まで車で5分。細い道沿いにあるので、曲がる場所を見逃して少し遠回りしてしまいました。 駐車場は広くて車が停めやすかったです。入口はこんな感じ。 ラ … 続きを読む
朝、札幌から茨城へ移動。さらに茨城空港からギリギリのスケジュールでゴルフ場へ移動。「水戸・ゴルフ・クラブ」の薄暮プレー、12時半すぎのスタートで日没17時半に間に合うかどうかのギリギリのラウンドでした。 予約プランは薄暮スループレー 今回は薄暮のスループレー(セルフ)、北海道はスループレーが基本。ハーフ休憩に慣れていないのでスループレー大歓迎です。 オールセルフってやつでキャディバッグをマスター室まで運ぶのもセルフ。お会計もスタート前でした。 楽天GORAから予約したのですが、予約の備考にはロッカーは利用 … 続きを読む
2月に茨城へ遠征ゴルフへ行ってきました。移動した当日に18ホールラウンドの予定。時間はギリギリ。飛行機降りてからラウンドスタートまで時間はギリギリ。ラウンドも日没了承のギリギリ終わるか終わらないかのスタート時間で予約。そのギリギリっぷりをまとめました。 朝早く家を出発 2月の北海道は大雪で飛行機飛ばない可能性もあるので数日前から天気予報とにらっめこしてましたが、天気はまあまあ、曇りで平年どおりの気温、空港まで予定通りの時間で到着できました。 ここから、今までとは違う雰囲気。1日休めば4連休になる初日。そし … 続きを読む