茨城ラストは「小さな森珈琲」でパンケーキ
石岡ゴルフセンターでの練習を終え、北海道へ帰る飛行機まで少し時間があったので、宿泊していたホテルの近くにあるカフェ 「小さな森珈琲」 へ立ち寄りました。

場所は 石岡のスターバックスの向かい にあり、週末の午後だったので混んでいるかと思いましたが、すんなり入店できました。
パンケーキが焼き上がるまで少し時間がかかるとのことでしたが、30分もしないうちに運ばれてきました。

ふわふわの食感 でとても美味しかったです。

他にも ブラウニー を注文しましたが、これも濃厚で大満足。

もちろんコーヒーも一緒にいただき、ゴルフ遠征の締めくくりにぴったりのカフェタイムとなりました。
北海道へ帰る飛行機が…
パンケーキを楽しんだ後は レンタカーを返却し、茨城空港へ。

しかし、搭乗手続きをしようとしたところ 「新千歳空港が雪のため手続き見合わせ中」 との案内が…。冬の北海道遠征では、こればかりは避けられません。

「飛ばなかったらどうしよう…」という不安もありましたが、同時に「明日はどこでゴルフしようかな?」なんて前向きに考えていたら、意外にも 定刻通りの運航が決定! 引き返しなどの条件もなく、無事に飛びました。

新千歳空港に到着すると、欠航になった便も多かったようで空港は普段より空いていました。
預けた荷物もすぐに出てきたのでスムーズに移動できたのですが、駐車場までの 送迎バスがなかなか来ない…。いつもなら10分ほどで来るところ、30分近く待ちました。短時間で 大量の雪が降り、除雪が追いつかず道路状況が悪化 していたのが原因のようです。
その後の運転も大変でしたが、無事に自宅まで戻ることができました。冬の遠征は最後まで気が抜けませんね。
茨城のお土産は焼き芋と「吉原殿中」
今回の茨城遠征で購入したお土産のひとつは、千代田カントリーでラウンド後に立ち寄った「焼き芋館直売所」の焼き芋。

温め直すと 焼きたてのような甘さとホクホク感 が復活し、とても美味しかったです。ただ、かなり柔らかいので 持ち運び時の上積みは厳禁!
もうひとつは、茨城の定番お土産 亀じるしの「吉原殿中」。

もち米を棒状にしたものに たっぷりのきなこ をまぶした和菓子で、きなこ好きにはたまらない一品 です。北海道にも似たようなお菓子がありますが、これは茨城ならではの味わいで、毎回購入してしまいます。